事業内容高齢者対象
ごあいさつ
laughter Baseは「運動が楽しめるようになり、運動が日常になることでカラダを健康に」「人との出会いも楽しみ、みんなで笑ってココロも健康に」をコンセプトに1人でも多くの方の、カラダとココロの健康づくりに貢献すべく事業活動を行っています。
今日本は高齢化社会を超え、超高齢化社会も超え、超高齢社会に突入しています。昨今の健康への関心、意識の高まりで平均寿命が年々伸びているからです。
ただ、寿命が延びているからといって元気な高齢者が多いということではありません。平均寿命と健康寿命との差は男女ともに10年以上の差があり、社会問題の1つとなっています。運動の有益性はよく認識されていますが、運動の実践状況は好ましくないというのが現状のように思います。
この現状を改善し、高齢者の部門では健康寿命の延伸と平均寿命との差の縮小、一般の部門では日常生活の中に数分でも運動をとり入れてもらえることを目指し、健康でいることで笑顔で過ごしてもらえる、それがその先の誰かの笑顔つながっていけばいいなを意識して取り組んでいきたいと思います。
企業情報
会社名 | 合同会社laughter Base |
---|---|
代表 | 太附 聡樹 |
所在地 | 滋賀県東近江市躰光寺町1495-47 滋賀県愛知郡愛荘町市1490-8(少人数制スタジオ) |
TEL | 0749-41-0980 |
FAX | 0749-41-0980 |
資本金 | 300,000円 |
従業員数 | 9名(2024年7月現在、パート・アルバイト含む) |
創業 | 2022年1月26日 |
業務内容 | 健康づくりの教室運営・指導・公演 |
沿革
- 合同会社 laughter Base設立
事業内容
- 高齢者対象認知症予防教室フレイル予防/介護予防教室
- 一般の方対象ヨガ・ピラティス教室身体づくり教室親子教室