laughter Baseただ長生きをするのではなく健康に長生きをする

ブログ

2024年08月

食べ合わせ

食べ合わせ。昔から色々と言われています。

現代の科学で科学的に説明ができることが増えて

前と違う~!から、なるほど!。そして、えー。まで

たくさんの〇、×の食べ合わせがあります。

昔はよく聞いた「鰻と梅干」が良くない・・・

今は逆に梅干しの酸味が脂の消化を助けるため相性が良いと。

「しらす干しと大根」

個人的にも大好きなこの定番!なのにしらすに含まれる

必須アミノ酸のリジンの吸収を大根に含まれるリジンインヒビターが

邪魔をしてしまいます。

他にも「大根と人参」「トマトときゅうり」「ほうれん草とベーコン」「わかめとねぎ」などなど・・・でも食べたらダメ!ではないのでお間違いなく。

食べ物はカラダを作るのでちょっとずつ知って少しずつ取り入れて

いけるといいですよね。

 

 

 

事業内容